出品者の案件件数: 2

出品者にお問い合わせ

売買

ライセンス

特許番号6723408号
〔経緯/歴史〕 金属屋根専門を本業としてきていた中で屋根に緑をと考え試験棟(仮称 きりしまの家)を鹿児島県霧島市牧園町地内に建設して約10年程度研究し、各種工法や緊結金具(以下 クランプ材と称す)等開発し、その間、いろんな基盤材を使用しました。 勾配屋根に利用するため基盤材のずれや加重等に耐えられるクランプ材(緊結金具)においては改良して安全率の計算を行い問題なくクリアできました。 そして、コストの問題や諸問題の解決ができたため、特許庁に工法の申請を行い特許を取得しました。 〔背景〕 地震等天然災害、そして台風、温暖化等、地球環境等環境の影響...
価格については「出品者にお問い合わせ」をクリックしてご相談ください。
出品中

売買

ライセンス

実用新案3226062号
特許(緑屋根工法 メタルグリーンルーフ 特許番号6723408号)と実用新案についての大きな違いは 特許においては横仕切り金具材の固定が直角が基本であるが 実用新案においては緊結金具(クランプ材)は基本同じであるが横仕切り平金具の取り付けにおいて自在の角度をつけられる。 ちなみに希望する角度をつけるとなると必要以上の手間がかかる。 そこで市販の字自在丁番を利用して簡単且つ低コストで可能である。 このことにより色々な形状の緑化ができるようになる。...
価格については「出品者にお問い合わせ」をクリックしてご相談ください。
出品中