脳炎または脳症の罹患リスク判定データの取得方法およびその利用、並びに熱性けいれんのてんかんへの移行リスク判定データの取得方法およびその利用
案件情報
特許権
ジャンル:
化学・バイオ・薬品・食品
登録番号:
特許第5540343
共通項目
希望取引:
- ライセンス
- 売買
- 相談可
権利者:
国立大学法人岡山大学
説明
目的
脳炎または脳症を発症していない者について、脳炎または脳症に罹患するリスクを判定するためのデータを取得する脳炎または脳症罹患リスク判定データの取得方法およびその利用の提供。技術概要
この技術では、脳炎または脳症の罹患リスクを判定するためのデータを取得する脳炎または脳症の罹患リスク判定データの取得方法は、生体から分離した試料を用いて、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa↓V1.1を構成するαサブユニット1型、β↓1サブユニット、およびβ↓2サブユニットをコードする遺伝子群に含まれる少なくとも1つの遺伝子について、アミノ酸変化を伴う変異の有無を検出することを含む。変異は、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa↓V1.1の活性を変化させる変異であるものとする。また、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa↓V1.1を構成するαサブユニット1型をコードする遺伝子ついて、アミノ酸変化を伴う変異の有無を少なくとも検出するものとする。